こんにちは!
麻布十番スタッフの平沼りこです!
今回は私が担当させていただきます♪
以前の投稿で林店長が私たちについて
紹介してくれていましたね!!
ということで今回は私が林店長について
どんな人物なのか紹介しちゃいまっす😌♪
彼は何と言っても
ストレングスコンディショニングに対する知識は会社一!!
アメリカで学んだ知識をお客様一人一人に合ったもので提供し、一生モノの身体 へと導きます!!!
『麻布十番にいる方たちを幸せにする。』
麻布十番店がオープンする前から私たちに常々言っています。
その強い気持ちと、アメリカで培った最先端の知識。
これが彼の最強の強み!
そんな彼は小学校から大学まで正真正銘の野球少年!!
そして今も野球が大好き!!!
時間があれば野球の動画を見ています(笑)
彼は大学卒業後、アメリカの大学院へ。
そして野球選手のトレーニングコーチとして活躍していました。
あのメジャーリーグのチームのトレーナーをしていた経験も!
4年弱のアメリカ生活を経てDr.トレーニングに入社。
決めたことは何がなんでも成し遂げる。
真っ直ぐで単純だけど、とても頭がいい…
見た目は怖がられますが、
今では麻布スタッフにたくさんイジられてます😆
私たちを英語が話せるパーソナルトレーナーと紹介してくれていましたが、林店長が一番流暢に英語を話します…笑
ちなみに自分のことを柴犬に似てると思っているので、会ったときは『柴犬に似てますね!』と一言言ってあげると喜びます!!
そんなリアルな英語を話せる柴犬林店長と、
愉快な仲間たちが在中する麻布十番店。
こんな私たちをどうぞ宜しくお願い致します😌
今回は、お客様がいない時間帯、
何をしているのかを少し紹介します♪
トレーニングの知識が豊富な林店長による、
トレーニング研修!!
自身で培ってきた知識と、入社したときの研修で得た知識はあるものの、私たちはまだまだ伸び代がたくさん!
ということで、月に2回はマスト。
テーマに分けてトレーニング研修を行っています。
まずはこちらから。
アスターという軟部組織のリリースがあるのですが、
その復習の様子です。
ふざけているように見えますがしっかり林店長が東舘トレーナーの大腿筋膜張筋をほぐしてあげています!😆
次はこちら
齋藤トレーナーが林店長にある質問をし、
それに答える林店長の様子。
なぜこのトレーニングを行うのか、
どうのような人に向けて行うのか。
人それぞれトレーニングの目的も違うし、
同じ身体をしている人も一人もいないので、
その一人一人に合ったものを提供する。
それがその人の理想の身体に近づくのだと思います。
そのためには、やはりこのような細かい研修は
怠ってはいけません。
トレーニングを通じて、その人が幸せになっていただくために、
私たちは努力し続けられる自信があります!!
それが自分の成長へとも繋がりますよね!!
人として!トレーナーとして!!
私たちはまだまだ坂道を登り続けます!!
読んでいただきありがとうございました😌
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
〒106-0045 東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
麻布十番駅から徒歩3分
《営業時間》9:00~22:00 不定休
平沼りこ
NSCA-CPT
NASM-PES
健康運動実践指導士
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP