目次
こんにちは!
Dr.トレーニング麻布十番店の大金です!
もう直ぐ11月も中盤に入っていきますが、みなさん今年も終わってしまいますね。
何か心残りはありませんか?
少しでも今年、消化不良で身体を動かしたりない方は、ぜひ体験トレーニングからお待ちしています!
さて今回は、冬は太りやすいのか?
ということについて議論をしていきます。
よくお客様からも聞かれますが、夏は汗をかくから痩せやすくて、冬は太りやすいですよねと。
でも実は冬は太りやすく・痩せやすい季節というところが本当です笑
え?どっち?笑
と気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!
外気温が下がると、基礎代謝が上がるということは聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
文献によると、11月ごろから基礎代謝が上昇し、4月が最も高くなり、平均値より5.2%も上昇します。
30〜50歳女性の平均基礎代謝は、1150kcalくらいであることから、60kcalほどの上昇になります。
これは1ヶ月だと、1800kcalになります。
体脂肪を減らすためには、7200kcalが必要。(ここはぜひ覚えてください!!)
冬の期間だけで体脂肪を1kg減らすことが可能かも?!
となります。
希望が出てきますよね!
人間の身体には、太陽光を浴びることで代謝をあげるスイッチがあります。
夏と冬の日没の時間は、
夏:19時ごろ
冬:17時ごろ
となります。
時間栄養学的には、日没後3時間経過すると、代謝が下がり栄養を蓄えようとする働きがあります。
そのため、夕食を食べる時間を冬だと20時ごろまでにすることで、脂肪の蓄積を最小限に抑えることができるのです。
これがポイントです!
でも、それはなかなか難しい…
という場合には、分食もおすすめしています。
炭水化物などの主食を19時ごろまでに食べます。
→糖質は仕事する力にもなります!
帰宅してから副菜や主菜などをおかずを食べるようにしましょう!
タンパク質よりも余った糖質は脂肪として蓄えられやすいため、糖質を早めに食べることがポイントです!
こういった考え方は時間栄養学が元になっています!
平沼トレーナーがまとめた記事もありますので、ぜひチェックしてみてください!
これも冬が太りやすいと言われるポイントですね。
寒いので、活発に運動を行いにくくなります。
お出かけしてもなかなかアクティブにはなりにくいですよね笑
冬でも不足しがちな運動量を増やすには?
それはもうトレーニングしかないですよね!笑
身体を引き締めるためには、
消費エネルギー>摂取エネルギー
この形を作る必要があります。
今まで運動をしたことがないから。
正しい身体の使い方を知りたいから。
肩こり・腰痛を直したいから。
こんな悩みをもったお客様も毎回楽しくトレーニングをされています!
今月は、入会金無料!
体験トレーニング料金3400円!
キャンペーン実施中です!
あと2ヶ月でお身体を変えて来年を迎えませんか?
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP