目次
こんにちは!
Dr.トレーニング麻布十番店の増田和征です。
今回のテーマは
Life Kinetic Training 〜脳力を高めて、能力を上げる🧠〜
で書いていきたいと思います。
ドイツのHorst Lutz氏が提唱したトレーニング法です。
人間は生まれた時には持っていた能力を、生活の中で不要と判断したものは手放していくのだそうです。
そうすることでより燃費を良くして、よりは長く効率的に生きようとします。
(筋肉もトレーニングをしないと減っていきますよね。負荷に耐える必要がなくなったから落ちるのです)
しかし、それによって身体や脳に不具合がでて、病院にお世話になったり、判断能力が落ちたりして
逆に効率が悪くなってしますのです。
使わなくなった機能を再び使うことで、眠っていた機能を呼び起こし
今よりももっと能力が上がって、我々の生活も豊かしていくためのトレーニング。
それがLife Kinetic Trainingです。
このトレーニングは若者からお年寄り、アスリートから一般、障碍者まで全ての人に効果があるとされています。
便利になった今の世の中では、余程原始的な生活をしていない限りは多くの能力を失います。
電車や車ができて運動することが減ったように、パソコンやスマートフォンができて、考える機会も減っているからです。
同じ生活を何年もしているような人は、特にアルツハイマーや認知症といった脳の病気にかかりやすいです。
勘違いしてはいけないのは、なぞなぞやクロスワードなどの一般的な脳トレとは全く異なります。
脳と身体をリンクを強くしていくので、脳だけでなく身体や、視覚、平衡感覚などフルに身体の機能を使っていきます!
一つ例題を出します。
縄か紐で、床に直径2メートル以上の円をつくります。そして本を開き、中身が読めるように身体の前で、両手でしっかり持っておきます。
次に円の上を後ろ向きに歩きながら、あるいは後ろ向きに片足で軽くジャンプしながら、本を読みます。
そのときに本の中の名刺を1つおきに大きな声で読み上げてください。
どうですか?
上手くできましたか?おそらく難しかったんじゃないかなと思います。笑
このように身体の動きだけでない様々な動きを同時に行ったり、慣れない動きを行うことで脳と筋肉・神経に
新しい経路を作る(あるいは使っていなかったものを呼び起こす)ことで脳力をあげていくのです。
このエクササイズでは、難しくて、上手くいかないものがほとんどです。
でもそれでいいんです。笑
むしろ上手くできたり、できるようになる。ということはその動きは脳にとっては新しくない刺激になります。
なので脳と神経のリンクはそれ以上向上はなくなるということなんです。
基本の動きから様々な動きを組み合わせることで、完全にできるようになる前に、次のエクササイズを行います。
なので飽きることがないということも大きな魅力の一つです!
いかがでしたか?様々な刺激を経験させてあげることで、人間は能力を上げることができるということがお分かりいただけたかなと思います。
Dr.トレーニングでも、通常のウエイトトレーニングだけではなく、様々な動きやツールを使うことで、新しい刺激を与えることができます!
トレーニングは「キツい・辛い・地味」というイメージをお持ちの方
苦しいだけじゃないのがトレーニングです。
もちろん必要に応じて、キツいことをやっていただくこともありますが、決してそれだけじゃありません。
神経や脳機能まできたえることがができる
Dr.トレーニング麻布十番店
へぜひお越しください!!
参照:Life Kinetic®︎ 脳が活性化する最先端の方法
著ーHorst Lutz 訳ー繁田香織
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP