こんにちは!
Dr.トレーニング麻布十番店の増田・アーサナ・和征です。
(まだ言います)
今回のテーマは
夏を元気に過ごすヨガのポーズとは??
という事で書いていきたいと思います。
今年の夏は暑いですね。。
梅雨が明けるのが遅かった分、冷夏になると予想されていましたが、昨日も35度を超える猛暑日でした。
その反面、毎日太陽が見れて嬉しい時期でもあります☺️
ネガティブな風につい口走ってしまいますが、「今日も暑いですね。。」というよりも「今日もいい天気ですね!」と言いたいと思う今日この頃です。
話題から外れましたが、前回のブログでも書かせていただいたとおり私は只今ヨガがマイブームになっています!
なんでヨガ??と思われた方は下記の記事を読んでみてください!
今回はバテやすい夏だからこそお家で行いたいヨガを紹介したいと思います。
正座から手を前へ伸ばし、お腹を太腿につけます。
そのまま床に沈み込むよう脱力して、深呼吸を繰り返していきます。
◎ポイント
①肩の力を抜いて、背中を丸くすること。
②息を吸った時間の倍かけて、吐き出すこと。
この姿勢では胸・お腹を圧迫した状態になり、息を吸ってもお腹は膨らみません。
そのかわりに背中を動かして呼吸を行うので、背面の筋肉をほぐすことができます✨
夏は交感神経が高まりやすいです。
交感神経が高まると身体が活動状態になり、疲れが取れづらい状態になります。
これが夏バテの原因の一つだったりします。
この状態では活動をするために、酸素をたくさん必要とするので息を吸う回数が多くなります。
吸う回数が増えると、肩や背中を使って肺を広げようとするので結果として
肩や首・背中が凝りやすくなってきます。
チャイルドポーズを行うと、息を吸って背中のストレッチ、吐くことで副交感神経を働かせることで身体をリラックスさせて、身体を休憩モードに切り替えることができるのです😌✨
寝る前などに行うと、リラックスした状態でぐっすり眠れますので皆さんも是非行ってください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻布十番店では、パーソナルトレーニングだけではなく会社の同僚、友人同士など1対複数のトレーニングも行います。
内容も健康増進、ダイエット、筋肥大、スポーツ競技のパフォーマンスアップ、マタニティー
運動が苦手な方も多くご来店いただいています。
みなさんぜひ、一瞬ではなく、一生モノの身体を目指しましょう!
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5
decimo AZABU 1F/B1
>メールでのお問い合わせはこちら
Dr.トレーニング麻布十番店 増田和征
NSCA CSCS (全米S&C協会認定 ストレングス&コンディショニング スペシャリスト)
https://www.instagram.com/kamekkusu_masuda/?hl=af
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP