みなさんこんばんは!
パーソナルジム Dr.トレーニング 麻布十番店 東舘です。
ついに東京も梅雨入りしましたね。
ジメジメしてる日々が続きますが
今頑張ってトレーニングを続けることで、
夏の体は大きく変わってきます!
僕らのダイエット対決も、もうすぐ後半戦!
筋肉量を減らさずに、体脂肪だけを減らせるか、
大注目ですね!
さて、今回も
私が作った料理から、食材のポイントを説明させていただきます。
主食;白米
主菜:カツオのたたき(薬味:ミョウガ)
副菜:アボカド 豆苗と油揚げの煮浸し
汁物:わかめの味噌汁
季節によって、味わいが異なるのがカツオです。
初夏:初カツオ (さっぱりな味わい)
秋 :戻りカツオ(脂がのった濃厚な味わいで、不飽和脂肪酸が豊富です)
☆注目成分:【パントテン酸】多く含まれるパントテン酸はビタミンB群の一種です。ストレスを感じた時に副腎皮質ホルモンを産生し、ストレスに対抗する免疫抗体を作る働きがあります。血合には鉄分が豊富で抗酸化力があるビタミンA B軍も豊富です。
☆食べ合わせのポイント:ニンニクと一緒に食べることで、カツオに含まれるビタミンB1の吸収率が上がります。
海藻特有の成分”ヨウ素”がホルモン調整に作用します。
☆注目成分:【ヨウ素】昆布を筆頭に、海藻類に共通して含まれます。新陳代謝を活発にし、成長を促します。
【フコイダン】わかめやもずくに含まれるヌメリは、抗癌作用も高いとされる食物繊維のフコダインです。
【アルギン酸】フコイダンと同じくヌメリ成分で、血中コレステロールの上昇を抑えます。
☆食べ合わせのポイント:酢と一緒にすることで、食物繊維が柔らかくなりフコダインの成分が取り込みやすくなります。
☆体内での効果:上記の効果の他にも、タバコのタールによって傷ついた肺の粘膜を保護、再生する働きがあります。
一回の食事で、小さな小皿が何品か並ぶことで、栄養の偏りが減ります。また、目で見てわかりやすいポイントとして色の違う食品を組み合わせることでも、食事のバランスを整えることができます。
しっかりと食べて、体を変えることができるので、ダイエットの食事で悩んでいる方は、彩を意識してみていただけると嬉しいです。
麻布十番店では、パーソナルトレーニングだけではなく会社の同僚、友人同士など1対複数のトレーニングも行います。
内容も健康増進、ダイエット、筋肥大、スポーツ競技のパフォーマンスアップ、マタニティー
運動が苦手な方も多くご来店いただいています。
みなさんぜひ、
一瞬ではなく、一生モノの身体を目指しましょう!
Dr.トレーニング麻布十番店 東舘亮太朗
栄養士
保健体育教員免許
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP