目次
皆さんこんにちは!
Dr.トレーニング 麻布十番店の増田和征です。
最近は曇っている日が続いてますね。。
私は天気によって、気分を左右させられる人間ですので常に晴れている方が嬉しいです。
(トレーニングができれば、どちらでも良いんですけどね。笑)
そんな今回はちょっと違う方法でパフォーマンスを高める方法をお伝えしたいと思います。
それは目を鍛えること👁
どうゆうこと?視力検査を毎日するとか?スマホは離れてみるとか?
残念ながら視力を良くすることとは少し違うんですね。
いきなり聴き慣れない用語が飛び出してきましたね。笑
前庭神経とは、目と耳の中にある三半規管、そして脳を結ぶ神経で主に平衡感覚の調整を担っている神経です。
そのため、ここが弱いと脳へ正しく平衡感覚の情報が行かないために、バランスが上手く取れなくなります。
前庭神経炎という病気の際には酷い目眩から、吐き気を伴う事があります。
逆に状態が整うと、視覚から得た情報を正しく処理する事ができ、適切な姿勢、動きを適切なタイミングで行うことできるようになります。
余分な動作を行う事が減りますので、疲れにくくなるかもしれませんね。
アスリートではボールや相手の動きによって、姿勢がぶれる事がなくなります。
野球では一番強い姿勢でボールにバットを当てる事ができるようになり、ラグビーではステップを切られてもすぐに反応して強いタックルができるようになります!
では鍛えるためには、なにをすればいいのでしょうか??
頭を動かさずに、目だけで目標をおう運動。
最初は座った状態から行います。
トレーニングっぽくすると、片膝立ちのインラインポジション(足と膝が一直線にする)で同じことを行ったり
片足で行ったり
このようにする事でよりバランスへの負荷を高めていきます!!
頭を動かした方向とは逆に眼球が動いてくれる働きです。
この働きがあるので、体勢や身体の向きが変わっても、一点を見続ける事ができるのです。
日常生活で考えると、例えば電車に遅れそうで改札へ猛然とダッシュしているとします(良い子は駅構内を走っていけません)、とてつもなくVORが遅ければ改札を通り抜ける事なくぶつかってしまいます。
なぜなら身体の揺れに合わせて眼球が動かないので視界は揺れまくるからです。
というか気持ち悪くてそもそも走ってすらいられませんね。
特にアスリートは、自分が動いていてもボール、相手を捉え続けるために必ず高めておきたいですね。
でも意外とできない人多いです。。
サッケード同様に動き、姿勢、エクササイズと組み合わせる事で高める事ができます!
やり方は目標(写真の場合自分の指先)を固定した状態で目を離す事なく、首を上下左右に降ったり、首を横に傾ける事で負荷をかけていきます。
写真は片足で行なっていますが、最初は座った状態から、徐々に難易度を上げていくと良いでしょう。
アスリートであればエクササイズ(例えば片足のスクワット)と合わせて行います!
身体の外からの情報の精度を高めるという意味では前回のアルマジロと似ていますね!
→アルマジロについて:https://drtraining-azabu.jp/archives/4094
このように筋肉以外の側面から刺激を入れる事でパフォーマンスを高めることができます。
特に現代人はスマートフォンやパソコンの影響で一点を見続ける事が多いため、この能力は落ちやすいです。
アスリートですとジムでは強いのに、いざ試合や練習になるとパフォーマンスが上がらないという方はこの刺激を入れると改善が見られるかもしれません。
それほど時間や場所もとらず、しかも肉体的にそれほど辛い運動でもないので実践してみる価値はあるのかなと思います。
注意点としては、練習や試合の直前、または途中で行うと効果が出やすいでしょう。
それではまた次回!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻布十番店では、パーソナルトレーニングだけではなく会社の同僚、友人同士など1対複数のトレーニングも行います。
内容も健康増進、ダイエット、筋肥大、スポーツ競技のパフォーマンスアップ、マタニティー
運動が苦手な方も多くご来店いただいています。
みなさんぜひ、一瞬ではなく、一生モノの身体を目指しましょう!
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5
decimo AZABU 1F/B1
>メールでのお問い合わせはこちら
Dr.トレーニング麻布十番店 増田和征
NSCA CSCS (全米S&C協会認定 ストレングス&コンディショニング スペシャリスト)
https://www.instagram.com/kamekkusu_masuda/?hl=af
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP