こんにちは!
麻布十番店スタッフの大金です!
私たちは常日頃お客様に運動を習慣してほしいと思っております。
それでも時間をとって、ジムに通ったり、自宅で行うというのにはハードルがある方もいると思います。
それでも日頃の姿勢を意識したり、少し歩いたり、階段を登ったりするようにするだけで実は大きな変化を生み出してくれます。
今回は、階段の上り下りについて例に取り、どのくらいの効果が現れるのかを考察していきます!
消費カロリーは以下の計算式で求めるものとします。
消費カロリー(kcal) = メッツ * 体重kg * 運動時間 * 1.05
メッツ値は運動によるエネルギー消費量が、安静時の何倍にあたるかを示す値です。
またメッツ値は厚生労働省「健康づくりのための身体活動基準2013」の値を使用しています。
こちらを参照すると、
階段を降りる:3.5メッツ
階段を登る:4.0メッツ
となっています。
仮に毎日通勤で階段の上り下りがそれぞれ3分あるとすると、
階段を下るので9kcal、階段を登るので10.5kcalとなるので1日で19.5kcal
毎日これを続けてたとすると、1年間で約7100kcalの消費になります。
脂肪を1kg落とすのに必要なカロリーが7200kcalであることから、
毎日階段を利用するようにするだけで、脂肪を1kgも燃焼することができるのです!
これを多いと思うかそれとも少ないと思うかは人それぞれだと思います。
体重管理には、食事と運動のコントロールが大切になります。
この計算だと、食事を変えなくても階段を利用するだけでこの結果になるのです。
ここに食事をさらにコントロールすることができれば、より体の変化は大きくなります。
大切なのは、継続すること。習慣化することです。
私たちのミッションでもある、
「一瞬ではなく一生モノの身体づくり」
こちらを達成するためには、お客様には運動の習慣化が大切ですとお伝えさせていただいています。
確かに毎日階段を上るのはきついかもしれません。
でもそれを続けていれば慣れるのがヒトです。
どれだけ将来の自分を明確にイメージできるか。
これを続けるとこんな身体になれると思えることができれば続けることができますよね。
そのためには、適切な目標や目的設定が大切です。
Dr.トレーニングでは、トレーニングを通して、お客様に自分の身体を知ってもらい、
ずっと健康でいられるようになって頂きたいと思っております。
そのために障害になることがあれば、どんなことでもお聞きします。
それがパーソナルトレーニングをやっているメリットだと思います。
ただ、トレーニングをするだけでなく、自分の健康に対する考え方を一緒に見つめ直すきっかけに慣れば幸いです。
麻布十番店では、無料カウンセリングを実施中です。
「一瞬ではなく一生モノの身体づくり」
一緒に目指していきましょう!!!
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP