目次
こんにちは。
麻布十番店スタッフの大金です。
みなさんダイエットだとランニングやウォーキングをする人は多いのではないでしょうか?
今回は、電車で1駅前で降りて歩くとどれだけのカロリーを消費するのかを考察していきましょう!
現在、山手線の駅は29駅あります。
※高輪ゲートウェイ駅は含みません。
山手線一周で約34.5kmあります。
一駅の間隔を平均で出すと、1.19kmになります!
今回はこの距離を元にして計算をしていきます!
それでは次にウォーキングによりどのくらいカロリーを消費するのでしょうか?
消費カロリー計算式
消費カロリー(kcal) = メッツ * 体重kg * 運動時間 * 1.05
メッツ値は運動によるエネルギー消費量が、安静時の何倍にあたるかを示す値です。
またメッツ値は厚生労働省「健康づくりのための身体活動基準2013」の値を使用しています。
ウォーキング時のメッツ値は、4.3を用います。
このとき、分速は93m/分です。
体重60kgで計算していきましょう!
このとき、ウォーキング時間としては13分となるので計算していきます。
消費カロリーは
4.3メッツ × 60kg × 0.21h × 1.05 = 57 kcal
となります!
1ヶ月続けると・・・
それではこれを帰宅時だけで1ヶ月続けた場合にどれだけのエネルギーを消費するのでしょうか?
出勤で22日あるとすると、
57 kcal × 22日 = 1250 kcal
となります。
これを見て頂き、少ないと思うでしょうか?
一般に脂肪1kgを落とすには、7200kcalの消費が必要だとされています。
1ヶ月だけだと1250kcalですが、
1年続けると15000kcalになります!!
これは脂肪だけでも2kgを落とすだけの消費エネルギーです。
駅を1つ前で降りて歩くようにするだけでも、1年間続けると2kgの脂肪を燃焼させることができます。
歩くということは体重がある方には、膝への負担も大きくなくオススメの運動法になります。
また、こつこつと継続することにより大きな結果となることが分かって頂けたと思います。
Dr.トレーニングでは、「一瞬ではなく一生モノの身体作り」をミッションとしており
そのためには、トレーニングを習慣化して頂くことを目標としています。
トレーニングを通して、身体を動かすことの楽しさや健康でいることの素晴らしさをお伝えしたいという思いでトレーナーをやっております。
Dr.トレーニング麻布十番店でも、無料カウンセリングや体験トレーニングを受け付けております。
どんな体の些細なことからでも構いませんので、ぜひ一度メールやお電話でお問い合わせしてください!
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP