目次
こんにちは!
今回、ブログを担当するのはDr.トレーニング麻布十番店の磯辺です!
ここ最近、急激に気温が寒くなってきましたが皆様、体調は崩されていないでしょうか?
寒くなってきている日だからこそ、Let’s Work Outです!!!笑
筋力トレーニングをする事で、体温が上がることはもちろん体力が上がったりする事で免疫力も上がり体調を崩さなくなったりするんです!
と、そんなところで今回は、筋力トレーニングの中でも男性なら誰しもが憧れる太い腕の作り方の紹介です!!
では、早速、、、
極太の腕を作るためには、まずは、ここの筋肉をとにかくハードに鍛えることをお勧めします!
ここが大きくなることで、世の男性なら誰しもが憧れる腕に近づけられるのです!!
上腕二頭筋には長頭と短頭の二つがあります。
そして、そのどちらも「肩胛骨から始まり、前腕の橈骨(トウコツ)に終わる」構造で、上腕骨に付いてはいない。つまり上腕二頭筋は、肩関節と肘関節をまたぐ二関節筋となります!
そして解剖学的な用語で言えば、筋繊維が直線的に配列されている「紡錘状筋」でもあのです!。
これはスピーディな動きに向いた構造といえる。そして、低重量で高回数でハードに追い込みましょう!
では、実際にやる種目は、、、
二関節筋ということから、上腕二頭筋をストレッチさせるには上腕を身体の後ろに持ってくる必要があります!
一般的なバーベルカールでは、スタート時に上腕がストレッチされておらず、十分な負荷をかけることができないと言われています。
上腕二頭筋を十分にストレッチさせられるエクササイズ、それは「インクラインダンベルカール」です!!!!
ここで重要なのは、「肘を動かさない」ことである。
キツくなってきて、肘を曲げると同時に肘が前に出て行き、肩の力でカールしようとしてしまう。
それでは上腕二頭筋に負荷がかからない。キツくても肘の位置は動かさず、上腕が常に地面と垂直に保たれているようにしていきたいですね! ↑ここかなり重要です(笑)
上腕二頭筋がある程度鍛えられていたら、上腕三頭筋も一緒にトレーニングされる事をお勧めします!
かなり効く種目なので、是非挑戦してみてください!!!
次回は、上腕三頭筋についてです!
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
〒106-0045 東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
麻布十番駅から徒歩3分
03-6435-2785
《営業時間》9:00~22:00 不定休
>メールでのお問い合わせはこちら
私のインスタはこちDらから↓✨
https://www.instagram.com
https://drtraining-azabu.jp/dr-adm/^_^
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP