みなさんこんばんは
Dr.トレーニング(パーソナルトレーニングジム)
麻布十番店 店長 東舘です。
台風が近づいてきており
急な雨に見舞われることもあり
ジメジメした日もありましたね。
最近は、暑いですし
タピオカミルクティーが流行っていますので
栄養士の私の観点から
栄養学的に考察していきます。
まず、タピオカは
キャッサバの根茎から製造したデンプンで、お菓子のつなぎやとろみをつけるものとしても使われていました。
タピオカには小麦粉のようなグルテン(タンパク質)が入っていないため、炭水化物がほとんどを占めています。
タピオカ(乾燥)100gあたり
355kcal
炭水化物 87.8g
脂質 0.2g
タンパク質 0.1g
(※参考:wikipedia)
こうやって、355kcalだけみると
コンビニのおにぎりを2個半食べるくらいのカロリーがありますが
実際に、使用される乾燥されたタピオカの量は
8g程度と言われているので
一食あたり
28kcal
タンパク質 0.01g
脂質 0.02g
炭水化物 6.94g
(※参考:カロリーSlism)
上記の内容となります。
ここから考察するには
タピオカドリンク一杯分のタピオカのカロリー自体は
ご飯を箸でとって一口食べる分(白米15g程度)のカロリーということになります。
このようなことから、タピオカだけが太る原因とは考えにくいですね。
さて、ミルクティーですが
お茶自体に含まれるカロリーは低いため
①牛乳
②砂糖
この二つとなります。
(タピオカなしの通常ミルクティー)
ロイヤルミルクティー(ローソン)…63kcal
ロイヤルミルクティー(カフェ・ベローチェ)…54kcal
ロイヤルミルクティー(ドトール:標準Mサイズの場合)…68kcal
ロイヤルミルクティー(タリーズ:標準Tallサイズの場合)…118kcal
(タピオカ入りミルクティー)
タピオカ~黒糖ミルク~(ドトール)
タピオカ~ロイヤルミルクティー~(ドトール)
通常のミルクティー自体にはそこまでカロリーが多く含まれておりませんが
タピオカミルクティーになると甘さ(砂糖)をプラスするため、大幅にカロリーが変わりますね。
また、甘さを引き出すために黒糖など使用したものが多くなっていますが
カロリーは1.5倍になります。
また、タピオカ自体を砂糖(黒糖など)に漬けているケースもあるため
ダイエット中の方は、
①牛乳を使わないものを選択する
②無糖を選択する
③甘さ控えめを選択する
牛乳の甘さもありますので無糖であればカロリーの削減は大幅にできます。
どうしても甘い物を飲みたい場合は、甘さ控えめで注文することで比較的カロリーを抑えてタピオカを楽しむことができると思います。
しかし、純粋にタピオカドリンク(Mサイズ)(200~300kcal)を毎日飲み続けると、ご飯一杯分(140g~180g)をお代わりしているようなものなので、もちろん体重は増えてきますね。
運動で消費しようとすると
早歩きで80分くらい歩くことになります。
好きなものを食べるためには体を動かし、
お腹を空かせるからこそ食べる。
そんな良い循環をさせていきたいものですね。
以上、タピオカドリンクの考察でした。
Dr.トレーニング麻布十番店では、こういった日常で摂取する食事についても
様々な観点からアドバイスが可能です。
食事は、ご自身の身体を作る大切な要素の一つです。
また、日々の生活の中で、良い習慣は続けていき
悪い習慣は変えていく必要があると思います。
「一瞬ではなく、一生モノの身体作り」を考えた際に、
トレーニングだけではなく、そういった知識についても
お客様に知ってもらいたいと考えています。
麻布十番でのパーソナルトレーニングについて
まずはお気軽にお問い合わせください。
ただいま令和サマーキャンペーンも開催中ですので、
気になる方は、是非ご来店ください!
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5
decimo AZABU 1F/B1
>メールでのお問い合わせはこちら
>Instagramはこちら
Dr.トレーニング麻布十番店 東舘亮太朗
栄養士
保健体育教員免許
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP