目次
麻布十番のパーソナルトレーニングジム Dr.トレーニング麻布十番店です。
当店では、お客様に合わせた「完全オーダーメイド」のトレーニングメニューで、パーソナルトレーニング指導を行っております。
一人ひとりのお客様の性格や好みが違うように、体の作りや運動の得意・不得意は違います。
だからこそ、一律のトレーニングメニューでは「本当に求める理想の体」を得ることは難しいです。
Dr.トレーニング麻布十番店では、お客様の身体やコンディションを確認し、最適なメニューでパーソナルトレーニングを行います。
これまでフィットネスジムで効果が出なかった方や、今以上にトレーニング効果を高めたいという方へ。
パーソナルトレーニングのDr.トレーニング 麻布十番がバックアップいたします!
本日のブログでは、トレーニングに関する豆知識をご紹介します。
まず初めに一番オーソドックスな握り方のオーバーハンドグリップ(順手)。
オーバーハンドグリップは、前腕が回内することで肩関節は、内旋、外転しやすくなります。そのため、肩甲骨の下制より内転しやすく、主に広背筋上部に効きやすくなります。
オーバーハンドグリップは、肩甲骨が水平伸展(三角筋後部優位)しやすいため、肩関節の前面に痛みがある場合には肩甲骨の内転を意識して行う必要があります。
アンダーハンドグリップは前腕が回外することで上腕二頭筋に収縮が得られやすいです。
肩関節は外旋しやすく脇が閉じやすくなるため、肩甲骨の内転よりも下制しやすくなります。主に広背筋下部に効きやすいです。
広背筋に硬さがあり、胸椎伸展しやすい方は、最初の姿勢で外旋位での屈曲を強いられるので胸椎伸展し過ぎないように腹筋群で制御する必要があります。
そもそも、腹筋とは
腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋の総称
腹直筋→腹部の最も表層に位置している
作用
胸郭が安定→骨盤の後傾、胸椎の屈曲
骨盤が安定→胸骨、下部肋骨の下制
腰痛において腹直筋をトレーニングすることは有効か?
結論から言うと、全員が当てはまるとは言えないです。
腰痛を運動パターンで分類すると主に5つ
ポイント
・腰椎屈曲のストレスをかけるため、屈曲型腰痛の方はNG
・腹直筋は回旋制御の機能がないため回旋型の腰痛の分類の方はNG
※腹筋の中でも回旋制御は主に外腹斜筋、内腹斜筋
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5
decimo AZABU 1F/B1
>Instagramはこちら
Dr.トレーニング麻布十番店 齋藤聖弥
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP