目次
Dr.トレーニング 麻布十番店スタッフです。
本日も麻布十番店ブログの時間がやってまいりました。
本日ご紹介するのは「栄養に関して」の話題です。
栄養素、と聞くと、トレーニングしている方にとっては「炭水化物」や「脂質」等のキーワードが思い浮かぶかもしれません。
また食事はトレーニングとも深く関わりのある習慣ですので、
今よりも少し栄養に気を付けることで、トレーニングを行う上で大きなプラスに働くことも。
栄養について詳しく知りたい方は、ぜひ本日のブログをご覧ください。
・炭水化物(これが分解されたものが糖質)
・脂質
・タンパク質(これが分解されたものがアミノ酸)
・ミネラル
・ビタミン
※炭水化物には食物繊維も含まれます。
そして上3つは特に3大栄養素と言われ、エネルギー(俗に言うカロリー)が含まれています(つまりビタミンとミネラルにはエネルギーは含まれていません)。
体重が増える減るはこれらの3大栄養素の摂取量と、運動&日常生活のエネルギーの消費量のバランスにかかっています。
エネルギー摂取量がエネルギー消費量を上回れば体重は増え、逆であれば体重は減ります。
こんなことは誰でも知っているかもしれませんが、意外と理解していない人も多いと思います。
タンパク質:約15%
脂質 :約25%
炭水化物 :約60%
とされています。
炭水化物というのは、摂取後には肝臓や筋肉に肝グリコーゲン、筋グリコーゲンとして蓄えられます。
試合前数日間に、このグリコーゲン量を意図的に増やすことも可能で、そのような手法のことを「グリコーゲンローディング」と言います。
様々な栄養素、効果の確かさなどから炭水化物は高いランクに位置づけられています。
①身体作り(筋肉量の増加)という観点からも炭水化物の摂取は重要
②普段のトレーニングの質も高まるため
十分なエネルギー摂取を摂ることでパフォーマンスアップにもつながりますのでぜひ実践してみて下さい!
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5
decimo AZABU 1F/B1
>メールでのお問い合わせはこちら
>Instagramはこちら
Dr.トレーニング麻布十番店 齋藤聖弥
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP