こんにちは☀
今回の担当は平沼です♪
私の回は読んでる皆様に自分の食事に活かせるような情報を
お伝えしていきたいと思います♪
今回のテーマは健康について。
大前提として、私がダイエットをお伝えするとき、
絶対、リバウンドしない、痩せる体質を作る、
という方法、情報をお伝えしています。
なぜかといったら、私の思いとして、
一生自分のことを好きでいて欲しい。
という思いがあるからです。
リバウンドして嫌いな時の自分に戻ってほしくないし
また同じ苦労をしてほしくないです。
そのためには、自分が試して成功した方法、
痩せる体質ができるまでにやってきたことをお伝えしたいんです。
痩せる体質を作るためにどんな食事をすればいいかというと、
健康的な食事。
めちゃくちゃ抽象的な表現になってますが笑
自分の理想とする自分を求めてダイエットを追求していったら、
結果的に健康にたどり着きました。
逆を言えば健康な食事をしてれば太らない!
ではその健康的な食事とはなんなのかが大切ですよね!
サラダを毎日360gとることでも、水を2リットル飲むことでもないんです。
(両方悪くないですけどね!)
日本人の現状。
→脂質、糖質過多
→タンパク質、ビタミン不足
知ってるよ!
ってなるんですが、ここを調整して継続できるか、
そこだと思っています。
食べるものの量をどうにかしようとするのではなくて、
質を変えることに着目してください。
糖質を抜く。
という概念は一旦捨ててください。
例えば、
朝食、パン→バナナ
昼食、うどん→そば
夕食、牛丼→魚定食
こんな感じです!
一つずつ説明していきますね!
パンには糖質以外の栄養素が少なく、小麦に含まれているグルテンには食欲を増進させてしまうものも含まれています。
バナナも糖質です。ですが、代謝を助けてくれるビタミンや、食物繊維も含まれているので、バランスがいいです!
次に昼食のうどん。
うどんはカロリーも低くヘルシーそう!
ってなるんですが、栄養成分は糖質のみですし、こちらも小麦なのでグルテンが含まれており、食欲が…😱
血糖値も上がるので、脂肪の代謝をストップさせてしまいます!
そばも糖質が含まれておりますが、実はタンパク質も含まれております!
なので日本人が不足しがちな栄養素を補える!!
しかもそばは血糖値を上げないので、食欲が増す!
ということもないです!
最後に夕食の牛丼
牛肉なのでタンパク質も含まれているのですが、
脂質が同じくらい、もしくはそれ以上含まれているんですよね!
魚の定食ですが、牛丼よりカロリーが高いとしても
おかずが多い分、ビタミンなどの多くの栄養素が取れますし、
魚に含まれている脂質は、血液をサラサラに、そして代謝を上げてくれるんです!
1日のトータルで栄養素を見ていくと
パン→糖質
うどん→糖質
牛丼→糖質、脂質、タンパク質
バナナ→糖質、ビタミン、食物繊維
そば→糖質、タンパク質
魚定食→糖質、脂質、タンパク質、ビタミン
すごい簡単に表してますが、これだけ栄養素の量が違うんですよね!!
食べる量や、カロリー数を減らさずに選ぶものを変えると健康的に痩せる体質が作れるんです。
この選択の積み重ねで、3ヶ月後、半年の自分の体は大きく変わります。
将来、体重が一気に増えしまったり、病気になって薬漬けの生活になって、
あのときこうしておけば、という後悔する前に、今から積み重ねていって欲しいんです。
後悔しないためには 今を変えるしかないと思うので!!!
幸せな生活を送り続けるために…☺✨
今回は以上で、次回は引き続き健康になるダイエットをお伝えしていきます♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
■Dr.トレーニング麻布十番店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
〒106-0045 東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
麻布十番駅から徒歩3分
《営業時間》9:00~22:00 不定休
>メールでのお問い合わせはこちら
■Dr.トレーニング麻布十番店
麻布十番の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング麻布十番店〉
03-6435-2785
〒106-0045
東京都港区麻布十番3-7-5 decimo AZABU 1F/B1
>麻布十番のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>麻布十番のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP